興行ビザ関連
エンタメ業界向け
当事務所は、興行ビザの申請に特化し、アーティスト・パフォーマー・スポーツ選手などの外国人招へいをスムーズにサポートします。煩雑な入管手続きを的確に進め、追加書類の対応やスケジュール管理も万全。イベント・公演・試合の日程に間に合わせるため、迅速かつ確実な対応いたします。

\\ 当事務所では、興行ビザに対応したサービスをご用意しております //
その前に…
海外のプロスポーツ選手を招聘する際の一般的な流れをご紹介します。
外国人プロスポーツ選手招聘の流れ
① お客様と選手の間で契約を締結
② 入管にて選手の在留資格認定証明書(COE)を発行し、外国人選手へメールまたは郵送
③ 選手が在留資格認定証明書を持参し、近隣の日本大使館・領事館で査証(ビザ)を申請・取得
④ ビザの有効期限内に選手が日本へ入国
ここまでの流れを見ると簡単に思えるかもしれませんが、特に ② の在留資格認定証明書の発行手続きが最も厄介なポイント です。
入管の公式サイトには提出書類の一覧が掲載されていますが、実際には 追加資料の提出を求められるケース も多く、状況に応じた対応が必要になります。また、提出後にさらなる追加書類を要求されることも少なくありません。
さらに、興行ビザの場合は 選手の来日スケジュールが決まっていることが多く、限られた時間の中で確実に手続きを進める必要があります。
このような時間との戦いにおいて、経験豊富な当事務所がスムーズな申請をサポートいたします。
ぜひ一度ご相談ください。
在留資格・ビザ申請
外国人を雇用・招へいする際には、適切な在留資格の取得が不可欠 です。当事務所では、就労・家族滞在・永住・帰化など、幅広いビザ申請に対応 し、書類準備・入管対応・追加書類のサポートまで一括対応 いたします。煩雑な手続きをスムーズに進め、企業の負担を最小限に抑えながら、確実な許可取得をサポート します。

外国人雇用
一般企業向け
外国人採用を成功させるには、適切な在留資格の取得と労務管理が重要 です。当事務所では、特定技能・技術・人文知識・国際業務ビザなどの取得手続きをサポート し、外国人材の受け入れをスムーズに進めるためのアドバイスを提供 します。企業の成長とグローバル展開を支援し、安心して外国人を雇用できる環境づくりをお手伝い します。
